ご自身やお子さまの筆は使いやすいですか?
書いている途中に、
筆の毛がパッカリ割れることはありませんか?
墨をつける量が少なすぎるときにも起こりやすいですが、
そうでなければ筆割れの原因は、ズバリ「墨溜まり」です。
↑この部分を触ってみてください。
カチコチじゃないですか?
このカチコチは墨の固まりです。
根元の部分に洗い切れていない墨が固まってしまうと
ぼよ〜んとラッキョウのような形になり、筆割れの原因になります。
えーっと、、、
これ、筆です。分かりますか?
絵が下手すぎてじぶんでも驚きました(笑)
このようなラッキョウ型になっていたら要注意!
根元に墨が固まっていますよ。
では普段、どのように洗っているかを思い出してみてください。
バケツにつけておいて、サラサラゆすぐ?
毛の先っぽ(穂先)をゴシゴシする?
もしくは
あ、あらわない…?
((((;゚Д゚)))))))ギャー!
正しく洗えば、筆ってかなり長持ちします。
筆の状態の良し悪しが作品にも響いてくるので、しっかりお手入れしたいですね。
じゃあ、どうやって洗えばいいの?
そんな疑問に答えるべく、
今日は私がふだん行なっている洗い方をお伝えします!
まず気をつけたいことは、
使ったらすぐに洗う!ということ。
使ったらすぐに洗う!ということ。
はい。大事なので2回言いました。
使ったまま、もしくは
筆巻や半紙に巻いたまま放置していないですか?
時間を置けばおいただけ、ガチガチに固まり洗いづらくなります。
よけいな手間がかかりますし、筆に負担もかかってしまうので要注意です!
使ったらすぐに洗ってくださいね!
万が一、ガチガチに固まってしまった時は
ぬるま湯に30分程度つけておくと洗いやすくなります。
熱湯はだめですよ!毛が痛んでしまうので。。。
………………………………………………………
それでは洗い方です。
まず、全体を軽くほぐしながら墨を洗い流します。
がっつり洗うというよりは、
さらさらさら〜っと。
お風呂でリンスをつけた後
髪の毛をほぐしながら洗い流していくイメージです。
さらさらさら〜っ♪
軽く洗い流したら、根元部分をよ〜く揉みます。
最初は固いですが、負けないで続けるとだんだんほぐれてきます。
かなりの強敵ですのでがっつり揉んでくださいね!
根元の墨溜まりがほぐれてきたら、
全体を軽くほぐしながら墨を洗い流します。
根元を揉む→軽くほぐし洗い
根元を揉む→軽くほぐし洗い
根元を揉む→軽くほぐし洗い
ひたすらこれを繰り返します。
………………………………………………………
ここまでイメージ出来ましたか?
「筆を洗う」=穂先をゴシゴシ洗う、ではないのです。
穂先をゴシゴシ洗ってしまうと、
毛が切れたりバサバサになってしまいます。
そのような状態の筆を使って書くと、どうなると思いますか?
バッサバサの筆で書いた作品は
起筆や収筆がボサボサになるだけでなく、
ハネやはらいもまとまらなくなります。
私が主宰する習字教室ではボサボサな作品を
「ボサ子」と呼んでいます。
「せんせい見て~!
上手くいったのにここだけボサ子になっちゃった~(ノД`)」
「あらま~筆見せてごらん。
ラッキョウになってきてるからだね~
よく揉み洗いしてねー!」
こんな感じでボサ子は登場します(笑)
ボサ子にならないためにも穂先はゴシゴシせずに
根元を揉みほぐして洗ってくださいね。
そしてそして、
これで終わりではありません!
流し洗いしている水が透明になったら乾かします。
吊るして乾かすのがベストです。
吊るしてしばらくすると、穂先に墨が降りてきます。(穂先が黒くなります)
あんなに揉み洗いしたのになんで?
と、目を疑うほど大量に降りてくる時もあります。
また軽くほぐし洗いして吊るしてあげましょう。
ふぅ〜。これで完ぺき!
わたしがんばった!!
と思うでしょ?
不思議なことにね、墨がまだ降りてくることもあるんです。
え〜!
まだ洗うの?!
もうやだ〜!
と、くじけそうになる気持ちをグッとこらえ
あきらめずにまた軽くほぐし洗いしてください。
ゴールはすぐそこです!!
1回で墨が降りてこない時もあります。
そんな時は、わぉ!わたしってなんてラッキーガール♡と喜びましょう。
墨も降りてこなくなり、完全に乾いたら全体を軽くほぐして終了です♪
………………………………………………………
いかがですか?
ふだんの洗い方と同じでしたか?
お道具を大切に扱うことは上達への第一歩です。
この機会に洗い方を見直して、根元の揉み洗い試してみてくださいね!
※私はお水を流しながら洗っていますが、瓶などにお水かぬるま湯を入れて揉んでもOKです。
ただし、すすぐ時はきれいなお水で洗い流してくださいね。
墨溜まりが無いときも、穂先をゴシゴシはだめですのでご注意を!
書道教室いろ葉
講師:書道家 田邉葉心 (ようしん)
・ユーカリ教室 千葉県佐倉市西ユーカリが丘1-15-14 8gu.village 1F
・緑が丘教室 千葉県八千代市緑が丘1-1-1(アフタースクールベース内)
佐倉市、八千代市、船橋市、習志野市、千葉市、四街道市からお越しいただいております♡
《いろ葉の由来 》
「いろ」…それぞれが持つ”いろ”(個性)を大切に
「葉=Ha=Happy!」…書道を通じてたくさんのHappyが訪れ、
ひとりひとりの心が満たされるようにとの願いを込めて。 いろいろHappy いろ葉です♪
♦︎レッスンメニュー
♦︎アクセス
♦︎お問合せ
♦︎生徒さんの声
♦︎体験レッスンのお申込み
♦︎田邉葉心 公式webサイト
Instagramやってます。覗いてみてね!
佐倉市西ユーカリが丘にある一軒家。
♢1Fは書道教室とヒーリングスペース
神聖幾何学フラーレン製作ワークショップなどやってます♪
リンパドレナージュや姫肌フェイシャルが人気です♪
名前の由来
8…Ha=Happy!
8gu…育む&ハグ♡
g…ごきげん♪
u…ウキウキ♪
8gu.villageに訪れたみなさまの心に、
ウキウキとごきげんな気持ちを育める場所でありたいと願ってつけました。